8/12WED

昨年7月にENBEACHで素晴らしいLIVEで
オーディエンスの心を鷲掴みにしたDAHMA!!
その中心メンバーである、
Reo Matsumoto率いる松本族のライブ!!!!
唯一無二のグルーブ感でオゾラフェスなど海外でのライブも頻繁にこなしている彼らが、エンビーチに初登場!!
サポートするのは、
豊橋の雄、sozoro座modeのお二人弦楽座mode!!!
ネパール人2人とfarabiのズッキさんのアコースティック民族実験音楽ユニット、エク・ドゥイ・ティン・チャ!!!
蒲郡から、倍音ざむらい!!!
DJはVenderのJunia !!!
とこちらも、精力的に活動する見流せないメンバーです!!
絶対お見逃しなく!!!!
ENJOY!!!
ENJOY!!!
ENJOY!!!18:00~
ADV:¥3.000 /DOOR:¥3,500
LIVE:
MATSUMOTO ZOKU
弦楽座mode
エク・ドゥイ・ティン・チャ
倍音ざむらい
DJ:
JUNIA (VENDER)
....

松本族(MATSUMOTO ZOKU)はKoji MatsumotoとReo Matsumotoの二人による日本人インストゥルメンタルバンド。2013年に結成しヨーロッパを中心に活動。これまでに4枚のオリジナルアルバムをリリースしており、現在5枚目となるアルバムMATSUMOTO ZOKU 2(仮)を制作している。略歴2010年にインドのヴァラナシで出会い、同じ松本性を持つトラベルミュージシャンとして意気投合。それぞれ旅を続けたのち2012年にアムステルダム、フランス、イタリアなどのフェスで、初の共演を する。2013年オーストラリアのメルボルンのストリートで松本族としてのキャリアをスタートさせ同年、デモEP”TRIBARHYTM(トライバリズム)”を発表。翌年2014年にリリースしたフルアルバム”MATSUMOTO ZOKU”発表前までに、ストリートや世界各地のフェスティバルにて8000枚以上のCDを売る。現在は通算万枚以上のcdを売る。ハンドパン(ハング)、ディジュリドゥー、ビートボックス、パーカッション、鍵盤を使いダンスミュージック、ヒップホップ、ドラムンベース、チルアウト、サイケデリックサウンドといった様々なジャンルを超えるボーダレスな音楽スタイルを展開。他に類をみない、サウンドと世界を旅して培った音楽性でオルタナティブオーガニックミュージックとして音楽スタイルを確立させ、ヨーロッパのフェスティバルを中心に世界各地のパーティーピーポーを熱狂させる。2013年から今日に至るまでハンガリーで開催されるOZORA FESTIVAL(オゾラフェスティバル)に三年連続出演し、2014年には日本人初のオープニングアクトをドラゴンネストステージでつとめ、同年のOZORA FESTIVALオフィシャルムービーに楽曲で参加。2014年オーストラリア最大のフェスティバルの一つRainbow Serpent(レインボーサーペント)に出演。2016年にはOZORA TOKYO FESTIVALのオープニングアクトを努める。4年間のうちヨーロッパツアーを4度、ロシアツアーを3度、日本ツアーを3度、また世界各地計14カ国,41都市でゲスト出演やコンサートを行う。